おいしんごがそれっぽく語ってみた

四国の真ん中、高知県本山町の役場で林業担当をしています。森林のこと、環境のこと、社会のことなど、日々学んだことや考えたこと、感じたことをそれっぽく語っていきます。

アーボリスト基礎講習を受講して感じたこと

先日、アーボリストトレーニング研究所(ATI)主催のアーボリスト研修を受けました。

森林の中で行う林業とはまた違う、だけど木と向き合う仕事としてはとても面白そうな樹上伐採についての基本を学ぶことができました。

研修の内容については細かいところも出てくるので振り返るということはせず、研修を通して林業をする上でも学びになった点を語ってみたいと思います。

 

f:id:OISHINGO:20190923174611j:plain

続きを読む

スイス・フォレスターワークショップ in 飛騨に参加してきました

7/27に、岐阜県高山市で開催された「スイス・フォレスター ワークショップ」(近自然森づくり研究会主催)に参加してきました。

去年の郡上市開催に引き続いての参加となりました。

翌日に開催されたオプションツアーの様子も交えて報告したいと思います。

 

f:id:OISHINGO:20190823105725j:plain

続きを読む

徳島の自伐林家・橋本光治さんの山林視察ツアー

先日、徳島県の自伐林家・橋本光治さんの山林を見学させていただいてきました。

高齢の人工林、天然林に圧倒されましたし、橋本さんご自身から高密度路網を主軸に置いた長伐期択伐施業による林業経営についてご教示いただきました。

今回はそんな橋本山視察ツアーを振り返ってみたいと思います。

 

f:id:OISHINGO:20190121204920j:plain

続きを読む

森林施業プランナー研修を受けてきた

高知県林業学校が一般向けに開催する「短期過程」プランナーコース(一次研修)に参加してきました。

7月から月1回で全6回の講義で、「提案型集約化施業とは」から始まり、森林施業プランナーに必要な知識や理論等々について学ぶことができました。

 

今回は自分の復習も込めて全体の総括を行ってみたいと思います。

 

f:id:OISHINGO:20181209123825j:plain

続きを読む

本山さくらで踊った夏

もう2週間も前になってしまうが、今年も無事よさこい祭りを踊ることができました。

去年と同様、本山町の地元チーム「本山さくら」での参加です。

 

今年のよさこい祭りは、自分の人生においても大きな意味を持つであろう、本当に心に残るよさこいとなりました。自分の中での整理も含めて、綴っておきたいと思います

 

f:id:OISHINGO:20180823143246j:plain

続きを読む

近自然森づくりワークショップに参加してきた

以前からフェイスブックなどで興味を示してきた近自然森づくり。その実践として、近自然森づくり研究会が毎年開催しているワークショップが先日行われたので、参加してきた。

今日はそれのレポートを書いておきたいと思う。

 

f:id:OISHINGO:20180608195356j:plain

 近自然森づくり協会HP https://kinshizen.jimdo.com/ より
続きを読む

数学と自然:その素直さと絶対感

最近話題の森田真生『数学する身体』(新潮文庫)を読了した。最年少で小林秀雄賞を受賞した作品ということで、本屋でも大々的に紹介されている。

f:id:OISHINGO:20180523141605j:plain

 

今回は、それを読んで思い出した様々を書きなぐりたい。

続きを読む